セール情報【9/30までのAmazon お買い得情報】対象のゲーミングデバイスと一緒に購入でエナジードリンクが15%OFF ゲームのオトモとしても定番のエナジードリンクがお得に買えちゃうキャンペーンが開催中です。 モンスターエナジーは対象になっていないものの、レッドブルはしっかりとたくさんのフレーバーが対象になっています。 マウスパッドなんかも対象...2021.09.25セール情報
おすすめデバイスゲーミングマウスパッドおすすめランキング 選び方と現行ゲームの傾向を解説 ゲーミングマウスパッドって結局どれを買うべきなのかよく分かりませんよね。 種類が多すぎるし、どんなゲーム向けとも説明されていないので、実際どれを買えばいいのか分かりにくいのが現状です。 この記事では、ゲーミングマウスパッドの選...2021.08.21おすすめデバイスマウスパッドマウスパッドレビュー
マウスパッドレビュー【HyperX FURY S Speed Edition Pro】レビュー。 軽めの滑り出しでバランスの取れた扱いやすい操作感¥3,000台のソフトクッションマウスパッド HyperXから販売されているFURY S Speed Edition Proについてレビューを行っていきます。 このFURY S Speed Edition Proは、以前レビューしたG640rと同じく説明不要なゲーミングマウスパ...2021.08.12マウスパッドレビュー
キーボードレビュー【HyperX pudding keycaps】レビュー。ぼんやりと光る魅惑的なデザインで、US配列RGBキーボードをもっときれいな発光にできるキーキャップ US配列キーボード、Alloy Origins 60のキーキャップを交換しました。 US配列のキーボードはキーキャップの選択肢がたくさんあるので幅広いカスタマイズができます。60%キーボードも操作に慣れてきたので、ラ...2021.04.17キーボードレビュー
キーボードレビュー【HyperX Alloy Origins 60】レビュー。 心地よい打鍵感、コスパに優れた全面アルミフレームのコンパクトキーボード HyperXから新たに発売された、コストパフォーマンスに優れるアルミフレーム 60%サイズキーボード Alloy Origins 60のレビューを行っていきます。 HyperXからは既にテンキーレスサイズのAlloy Origins...2021.04.14キーボードレビュー