EPOMAKERから販売されているEclair 75% Keyboard Kitについてレビューを行っていきます。
EPOMAKERは国内でもAmazonで販売を行っているメーカーで、キーボードや周辺機器の購入ができます。
今回購入したEclair 75% Keyboard Kitは、Amazonでは¥9,999で販売されています。(記事執筆時)
Eclair 75% Keyboard Kit イチオシポイント
- 貴重な75%レイアウトデザイン
- ホットスワップ対応
- 矢印キーとF1からF12キーが存在する
- 質感が高いルブアップ済みのスタビライザー
- ボリュームコントロールノブ搭載
- USB-C 接続
- 無線接続(Bluetooth5.0/2.4Ghz)にも切替可能
Eclair 75% Keyboard Kitは近年のトレンドでもあるコンパクトキーボードのキーボードキットです。そのなかでも特に珍しさや目新しさで注目を浴びる75%サイズという点が最も特徴的です。
結論から述べてしまうと、Eclair 75% Keyboard Kitは極めて上質な打鍵感を得られるルブアップ済みのスタビライザーを採用しているため、はじめからエンターキーやスペースキーの打鍵感がとても良いです。そのため、キースイッチとキーキャップを取り付けるだけで、十分に実用的なクオリティの75%キーボードを組み立てられます。
ライトなキーボードカスタムをしてみたい方にはかなりおすすめな内容になっています。
それでは早速細かい部分も詳しくチェックしていきましょう!
Eclair 75% Keyboard Kitとは
Eclair 75% Keyboard Kitとはその名の通り、75%キーボードキットです。エクレアというのは、キーボードフレームの間に挟んだようにライティングが配置されていることが由来します。
75%キーボードのおまけの代名詞と言える『コントロールノブ』も搭載されていて、遊び心満載になっています。
また、バッテリーを内蔵しているため無線接続にも対応しています。そんじょそこらのゲーミングキーボードよりもスペック自体は高くなっています。
さらに、エンターキーやスペースキーなどのスタビライザーはPre-lubed、つまりルブアップ済みになっています。
スペック
製品名 | EPOMAKER Eclair 75% |
サイズ | 328 x 148 x 42.3 mm |
スイッチ | 付属なし 3ピン5ピンスイッチホットスワップ対応 |
キーキャップ | 付属なし |
キーレイアウト | 82キー US配列 独自ではない 標準的な最下段キーレイアウト |
コントロールノブ | ボリュームコントロールホイール |
フレーム | プラスチック製 |
ガスケット | EVAフォームダンパー 二つの異なるプレート |
ケーブル | 着脱式USB-C 布巻きケーブル |
ライティング | ハードウェアコントロールで パターン変更可能な 1680万色のRGBバックライト |
キーボード機能 | N キー ロールオーバー |
接続 | 有線無線切替可能 Bluetooth5.0/2.4Ghz |
バッテリー容量 | 3000mAh |
カラー | ブラック ホワイト |
購入した理由
今まで管理人は60%キーボードを使用してきました。
しかし、60%キーボードはキーが少ないがために、ファンクションキーを押そうと思うとFnキーと数字キーを同時押ししないといけません。その他にも矢印キーが無かったりして、何かとFnキーと同時押ししないといけません。
特にブログの記事作成時に気になるのが、日本語入力のまま入力した英単語を半角にしたい時にF7がすぐに押せず、ワンクッション挟まないといけないというのが些細なことですがストレスになっていました。
そんなときに、75%キーボードの存在を知りました。
しかし、75%キーボードはまだまだニッチな製品でマニア向けに作られたものが多く、結構お値段がします。安価な製品があっても日本には売られていなかったり、日本で正規販売しているものはあっても3万円から5万円です。試すだけにしてはちと高いですね。
そんなこんなで『いいものないかなあ』と探していたら、EPOMAKERがAmazon.jpに75%キーボードキットを出品しているじゃないですか!しかも出品しはじめたキットの中には2022年の1月付近からのものもある始末…。今回は管理人の探し方が悪かったです。
まあ、それは仕方ないとしても、ノブがあるタイプの75%キーボードキットにしてはどれもお値段はなかなかに安価で購入しやすかったため、思い切ってふたつも購入してしまいました。
届いたEPOMAKER Eclair 75%をチェック
今回は国内倉庫に在庫が無かったため、中国からの発送でした。届いたのは輸送用の袋に入ったこの黒い箱です。袋に直接入っているので、少しだけ箱のカドが凹んでいたりします。海外発送なのでこの辺はご愛嬌ですね。外箱の凹みが少しでも気になる方にはおすすめしません。
裏面にはシールが貼られているだけで製品名とかは特に書かれていません。開けるまで何が届いたのかよくわからなかったです。
箱を開けてみました。これまた飾りっ気のない袋に収められた状態です。付属のケーブルも袋とかに入っているわけではなくて、小部屋に入っているだけです。なんともバルク感があるというか、DIYとはこういうことなのかと思わされました。
同梱物
そんなわけで、キーボードキットと付属品を取り出してみました。
内容は以下の通りです。
箱の中身
- キーボードキット (ベアボーン)
- USB-C ケーブル
- レシーバー
とてもシンプルです。取り扱い説明書も付属していませんでした。
なんとも言えないケーブル
コネクタの形状と質感、色合いがノスタルジックです。なんとも言えません。価格も安いので、おまけだと思ったほうがいい感じがしました。
せっかくのキットでもあるのでケーブルも自分の好きなものを用意した方がより楽しめると思います。価格が高くないというのも、あえてこういう部分で削っているからなのかもしれません。
というかそもそも無線接続、しかも2.4Ghzに対応しています。つまりは充電用ですね。
飾りっ気のないレシーバー
レシーバーも特に製品名などは書かれていません。無線接続に対応しているので、デバイスと紐づけされたレシーバーになっているんですが、何も目印とかがありません。無くさないような工夫を凝らす必要があります。
思い思いのカスタムを施しましょう。
外観と細部を詳しくチェック
ここからはキーボードキットの外観をチェックしていきます。
外観や細部と言っても、キーキャップとキースイッチは別売りのキットなので、サクッと紹介していきます。
ルブアップ済みなスタビ
うっすいピンク色をした絶妙にルブアップ済みなスタビです。以上です。
EVAダンパーフォーム
EVAダンパーフォームのシートが組み込まれています。これによって余計な反響音を少なくすることができます。以上です。
組み立てる
早速キーボードキットを組み立てて完成させていきます。
組み立てると言っても、キースイッチとキーキャップを取り付けていくだけです。とても簡単です。
購入したキースイッチを取り付けていく
今回使用したキースイッチはAjazz Diced Fruit SwitchのAjazz Banana Switchです。少し重めで返りの速いタクタイルスイッチです。
Ajazzっちゃなんぞやというメーカーかと思われるかもしれませんが、お安く高品質なゲーミングキーボード等を販売しているブランドです。このスイッチもマウスのメインボタンなんかにも良く使われているマイクロスイッチメーカーのHUANOとコラボレーションした製品です。
もっと大手なメーカー製のキーキャップでもいいかなと思っていたのですが、製品のコンセプトがおもしろかったので購入してみました。
まるでフルーツの瓶詰めみたいなデザインの入れ物に、ちゃんと瓶詰めのように蓋がしてありました。
キーキャップはバナナをイメージしたカラーリングになっています。
なんかバナナに見えなくもないです。コロッとしてかわいいですね。こういう遊び心があるのは海外製品ならではといったところでしょうか。
3ピンのスイッチになっています。5ピンまで対応しているので、このキースイッチ以外にもほとんどのキースイッチが使用できます。
あとはこのキースイッチ達をすべて取り付けます。上からまっすぐ押し込んでいくだけなので、とても簡単です。ほんとに特に難なく取り付けられてピンも曲がることなく取り付けできました。
購入したキーキャップを取り付けていく
今回使用したキーキャップはEPOMAKER Rudyです。PBTダブルショットキーキャップです。
OEMプロファイルで、65%や75%の特殊な大きさのキーキャップもカバーする134キーのセットです。
国内倉庫からの発送でしたが、箱がガッツリ凹んでいたので、完璧な外箱を求める方にはおすすめしません。管理人は中身が使えればなんでも良いと思う派なので、すぐに取り付け作業へ移りました。
取り付けは上からキースイッチの取り付け十字部分に押し込んでいくだけです。めちゃくちゃ簡単です。
もくもくと取り付けていくと、キーボードらしい姿になってきました。あとはWASDのキーを取り付けたら完成です。
でけた!!
キースイッチとキーキャップの取り付けが完了しました。
使用感
ここからは完成品のキーボードになったEPOMAKER Eclair 75%の使用感について詳しくチェックしていきます。
ジワジワと思い出すFキーの便利さ
結論から述べてしまうと圧倒的買いです。
60%キーボードを使用してきた管理人にとって、F1~12キーは結ばれぬ運命にありました。(押しにくかった)
そのキー達が復活したことにより、記事執筆がめちゃくちゃやりやすくなりました。日本語入力の状態で入力した英単語なんかがF10ですぐ半角英数字にできます。カタカナだってF7を押せばすぐにひらがなから全角カタカナに!Fキーってこんなに便利だったけ!!
ゲームの録画も簡単ですし、言うことありません。
矢印キーもある
そして、矢印キーも復活しました。今まではFnキーを押しながらのIJKL操作でカーソルキー化していましたが、今はその必要はありません。
だって、矢印キーがあるんだもの。
その機能性については説明不要ですね。
ボリュームコントロールができる
75%キーボード最大のおちゃめ機能、それがこのコントロールノブです。
多くの75%キーボードにも搭載されるようになったくらいトレンドな機能です。
これをクルクルと回すことで、PCのボリューム操作ができます。
ゲームのマスターボリュームもデスクトップに戻ることなく調整できるので、地味に便利です。
地味に便利なだけで、ハッキリと便利かと言われると微妙ですが、まあロマンですね、この部分は。
打鍵感
ここからはルブアップ済みなスタビの性能も詳しくチェックしていきます。
最高な質感のスタビ
管理人はルブアップ済みのスタビをまともに使ったことがなかったということもあって、このスタビの質感には感動しました。
スコスコとサクサクの中間のような質感で、大きめのキーを押したときでも、カチャカチャという無駄な音が鳴りません。スムーズに押し込まれていく質感は何度も何度もキーを押したくなります。
ただ、何故か左のSHIFTキーはルブアップが甘いのかされていないのかカチャカチャ鳴ります…。
質の高い打鍵音
また、今回使用したキースイッチが管理人にとってめちゃくちゃ好みだったということもありますが、EVAダンパーフォームがきちんと仕事をしてくれていて、打鍵音も上質です。プラスチック部品が反響する感じや、金属音が反響する感じがありません。ほぼほぼ理想のキーボードになりました。
角度は限定されるスタンド
Eclair 75%の角度設定は、スタンドを立てた状態と畳んだ状態の二種類しかありません。
スタンドを立てた状態だと、OEMプロファイルでスペースキーの段がデスクとだいたい平行になるような角度に設定されています。
管理人にとってはちょうどいい角度です。ゲーミングキーボードからの以降だったのではじめはやや低く感じましたが、キーボード操作自体はとてもやりやすいです。慣れてしまえる範囲でした。
キースイッチのプロファイルにもよりますが、手首も自然な上がり具合です。打鍵時に疲れてくることもありません。
ゲームでのホームポジションも違和感がありません。2段階しかないスタンドとは言え、大きな不満は出ないように感じました。
ゲームでも使える
おしゃれで使いやすいキーボードだということはわかりましたが、ゲームでの実用性についても詳しくチェックしていきます。
逆ハの字置きでも問題なく使える
実際に管理人がゲームをする時のセッティングにしてみました。
それなりに極端な角度でキーボードを置いていますが、60%キーボードと変わらない自由度でEPOMAKER Eclair 75%を置くことができました。
ケーブルも左出しなので、マウスと干渉しにくくゲーム用のセットアップで困ることは少ないと思います。
2.4Ghz接続は遅延を感じない
EPOMAKER Eclair 75%はゲーマーには馴染みのある2.4Ghz無線接続に対応しています。レシーバーをPCに接続したら裏面のスイッチを2.4Ghz側にずらすだけでいいので設定も簡単です。
ゲームで実際にキャラクターを動かしてみても、遅延は感じられませんでした。いつもどおりのキャラコンとタップストレイフができたので実用性も十分です。レシーバーもデスク下に置いてあるPCケースフロントに挿しましたが、問題なく接続できています。
無線接続になった場合は、インジケーターランプ (左端) の色が緑に変わるので接続状況もわかりやすいです。バッテリー残量が減ってきたらこのいずれかが何かしらに光ると思われます。 (説明書が無いのでわかりません。。。)
まとめ
EPOMAKER Eclair 75% Keyboard Kitのレビューを行ってきました。
トレンドでもあるコントロールノブを搭載した75%のキーボードキットとしてはとても安価でありながら、完成時の打鍵感は極めて上質です。
また、2.4Ghzの無線接続にも対応しているので、反応速度が問われるゲームでも無線で操作できます。
おすすめできるのはこんな方
- 低価格で75%キーボードを組んでみたい
- 60%キーボードの小ささに不満を持っている
- 人と被らないキーボードを探している
今回使用したキースイッチとキーキャップの組み合わせでもトータル¥18,939で、¥20,000を切っています。(記事執筆時)
シンプルに選んだキースイッチが完全にアタリでした。Huntsman Miniのリニアが好きならめちゃくちゃおすすめです。
キーボードキットだけで考えても、安価に組みたいのであれば間違いなく有力候補です。バッテリー容量も3000mAhと必要十分です。下手なゲーミングキーボード買うよりも簡単に理想のキーボードへ近づけられます。
ただ、ルブアップ済のはずがルブアップを忘れられたキーがひとつあったり、ライティングパターンが細かく自分好みに変更できるわけではありません。(数種類からざっくりと選ぶことになります。)
『多少のことは許せて、そこまでおおきなこだわりは無いよ!利便性を取りたい!雰囲気大事!』という方にはめちゃくちゃおすすめです。
ビルドクオリティには特に大きな問題があるわけではないので、安価に組みたいのであれば、ぜひお気に入りのキースイッチで組んで使ってみてください!
管理人の新しい愛機です!
ココが良い
- 便利な75%レイアウト
- 質の高いスタビライザー
- 打鍵音が良くなるEVAダンパーフォーム
- 2.4Ghz無線接続に対応
- 75%レイアウトとしては低価格
ココはイマイチ
- 一箇所だけ忘れられたルブアップ (コレを機に自分で塗ってみます…。)