新着記事

【EPOMAKER FEKER IK75】レビュー。ガスケットマウント・ルブスタビを採用した一般的な75%レイアウトのホットスワップ対応キーボードキット
2022.07.11

【Hotline Games 2.0 PLUS アンチスリップテープ】レビュー。豊富な種類から選べる手汗にとても強いグリップテープ
2022.06.24

【Razer Viper Mini】レビュー。工夫は必要だけど現代的な操作では限りなく最適解に近いハイコスパマウス
2022.06.13

【EPOMAKER Eclair 75%】レビュー。優れたガスケットとルブアップ済みスタビライザーを採用したホットスワップ対応キーボードキット
2022.06.062022.06.12

【Endgame Gear XM1r】レビュー。秀逸な形状に見えるけど使い方を限定されるマウス
2022.05.30
おすすめ記事

【最低限のエイム】初心者でも簡単なApexの自分に合ったマウス感度の合わせ方とおすすめ練習方法
2021.06.032022.05.16

【原理を理解するともっと強い】韓国プロがよく使うApexの撃ち合いですぐに使えるキャラコンと原理について
2021.06.092021.11.01

【視界を遮りにくい】ゲームでもおすすめのマイクアーム3選 邪魔になりにくい配置方法も解説
2021.08.242021.11.18

【環境音を拾いにくい設定】USBマイクの感度設定方法とマイクの適正距離を解説
2021.06.012021.11.01

【ホイールを使わない前進ストレイフ】Apex タップストレイフで遮蔽に隠れたり壁ジャンプに派生させたりジャンプパッドで方向転換をするには
2021.08.032021.10.29
鉄板製品レビュー

【Sennheiser IE 100 PRO】レビュー。 FPS ゲームで良質な定位と臨場感のある高音質を両立できる快適な装着感の新定番イヤモニ
2021.06.212021.10.23

【SHURE MV7】レビュー。SHUREの傑作ダイナミックマイクがUSBマイクになって登場、環境音を拾いにくいワンランク上の音質を目指した配信向けマイク
2021.03.302021.10.20

【HyperX SoloCast】レビュー。 評価は高いけどコスパはイマイチ ゲーマー向きではない課題の多いマイク
2021.10.132022.03.28

【Razer Seiren Mini】レビュー。 小さいけど環境音を拾いにくく本格音質 ゲーミングデバイスでもかわいい製品を集めたい人にもおすすめなUSBマイク
2021.08.092021.10.23

【SHURE AONIC 215】レビュー。 FPS ゲームでもド定番 SE 215の新パッケージ版 極めて快適なフィット感で他社には無い優れた遮音性を誇る定番イヤモニ
2021.07.222021.10.23
このサイトの運営をしている人

PCデバイス・PC周辺機器をレビューするブログを運営しています。
試したいものを買いまくって試し、気になることを満足するまで追求しまくっていたらブログが書けるくらいになっていました。
ゲームだけではなく、それに関する困りごとの解決・お役立ち情報を発信しています。
komugipowderをフォローする