Esports Tigerから販売されているNeon Cyanについてレビューを行っていきます。
Esports Tigerは国内でも取り扱いがあるメーカーで、国内取扱店舗だけでなくAmazonでも正規代理店からマウスパッド等の購入ができます。
今回購入したのはNeon Cyanで、Amazonでは¥5,800で販売されています。
Neon Cyan イチオシポイント
- コントロール系バランスで扱いやすい
- 柔らかくさわり心地が良い表面
- 弾力の強いクッションで均一な操作感
- 巻グセの無いフラット包装
- 湿気の影響は受けにくい
Neon Cyanは、これまでのEsports Tiger製マウスパッドとは異なり、新たな裏面滑り止め素材『PURU PLUS』の採用、フラット包装で販売する新ラインナップの製品です。
結論から述べてしまうと、Neon Cyanは高密度クロス系のマウスパッドのような毛羽立ち感のある素材感で、ピーキーさが全く無い布らしい止めやすさを感じられる馴染み深い操作性です。Esports Tigerとしては良くも悪くも『尖った要素』があるわけではありませんが、どんな状況でも安定した分かりやすい操作感を実現できます。滑り出しが軽いという要素は確実に抑えてはいるので、どちらかと言うと僅かなコントロール感のあるマウスパッドを好む方に適正がありそうです。
新たに採用されたのは弾力が強いクッションですが、Neon Cyanは柔らかい表面素材を採用しているのでクッションを沈ませなくても表面のたわみを活かした減速も狙えます。
無難な製品と言ってしまうとそれまでですが、個性の強い獅子のグラフィックを採用しないあたり、グローバル多種に向けて出されている勝負に出た製品とも受け取れます。
それでは、そんな『布マウスパッド 2.0』なNeon Cyanをもっと詳しくチェックしていきましょう!
Neon Cyanとは
Neon CyanとはEsports Tigerの新たなラインナップとして展開されている布製マウスパッドです。通常ラインナップのNeonとはカラーも操作感も差別化されています。
また、クッションが刷新されており裏面には新技術PURU PLUS素材を採用しています。また、巻グセの発生しないフラット包装で販売されているのも大きな特徴です。
さらにNeon CyanはEsports Tigerらしさを表す最大の特徴でもある獅子のグラフィックプリントを採用していません。特徴的ではありますが個性が強すぎてEsports Tigerのマウスパッドが視野に無かったプレイヤーにも使いやすくなっています。
サイズ
Neon Cyan | |
素材 | 鹿の子 |
サイズ | 480x400x4mm |
水洗い | 不可 |
逆巻 | 不可 |
購入した理由
なんか知らない間に新製品が出ていた! その2
管理人が再就職をし、新しい仕事を覚えようと奮闘している間に新しい製品がリリースされていました。
今回は正直買うかどうかとても迷いました。(本業との時間とかの兼ね合い)
しかし、Esports Tigerのマウスパッドってほんとに市場に出回っている製品のどれとも似つかない個性があるんです。触ってみたい試してみたい!
ということで、気づいたら発送の通知を受け取っていました。
今回はHID-Labs様から直接購入させていただきました。
届いたNeon Cyanをチェック
フラット包装なパッケージです。この箱は外箱で中に衣装箱が入っています。
ESPTIGERのロゴがあるんですけど今後の表記はESPTIGERでもいいでしょうか?
BRANDにもESPTIGERの記載があります。ESPTIGERで良い気がしてきました。
霓虹(げいこう)・青と表記があるようにカラーはCyanですがざっくり青系だよ!ということですね。
色気の無い外箱の中にちゃんとした衣装箱があります。従来のパッケージデザインと打って変わってめちゃくちゃモダンなデザインになっています。
あとたぶんそのうちMとXLも出そうな雰囲気のあるサイズ表記もあります。しかしこのマウスパッド自体も公式HPへ記載されていないのでそのへんのリリース情報はよく分かりません。謎が多いです。
裏面もすごく余白の美を感じます。その中に摩擦係数の測定値が追加されています。
この数値が小さければ小さいほど摩擦が少ない=滑りが軽いという意味らしいんですが、ぶっちゃけた話、表面素材のたわみやすさも滑りというか止めに関係してくるので、複合的に測ったわけではないただ表面を滑らせた数値だけでは操作感とリンクしてきません。
測定方法も滑らせる物体の重量&かかっている力やなんかを標準化しないといけなさそうな感があります。
パッケージには平織りですよ!と言った表記もあったりしてゲーマーの知識を増やそう的な試みを感じられるようにはなっているので、ぜひとも色々覚えたい方の手に渡ってほしいですね。
少なくともESPTIGERのマウスパッドで循環している方には参考になる要素が増えているので、いろいろ試してみてほしいです。
外観を詳しくチェック
カラーはさわやかーなシアンです。とても爽やかです。シアンです。うまく撮れなかったんですが、右下の方はエメラルドグリーンにグラデーションがかかっています。左上だけシアンになっている感じです。
獅子的なファンタジー生物ではなくGのグラフィックプリントです。なんのロゴか調べてみたんですがよくわからなかったです。パッケージにあるstrargamingのロゴっぽいんですが、そもそもstargamingがよくわかりません。中国国内のチームなんでしょうか。
開封時のニオイは合皮のニオイです。臭い系ではないのでそこまで気にならないと思われます。
素材感
表面
Neon Cyanの表面素材は、Esports Tigerの製品だったLongtengに似ています。というかさわり心地がほぼ同じなのでLongtengのコーティング違いバージョンで良い気がします。
Longtengはハイゲージ(織り目の細かい)鹿の子生地が採用されていましたが、Neon Cyanもハイゲージな鹿の子生地っぽいです。
さわり心地はさらさらすべすべしていてザラつきはありません。手が擦れても痛くなりにくい素材なので、長時間の激しい動きをしても不快感が発生しにくいです。
また柔らかくたわみやすいため、クッションまで沈ませなくてもある程度ソールを沈み込ませることができます。
万人受けするグラフィックプリントと同時に素材も万人受けしやすいものを採用しているように感じます。
裏面
裏面の滑り止めには、PURU PLUSという新技術を採用しています。
しかし、このPURU PLUSですがPUレザー(合成皮革)です。型押し加工がされたフェイクレザーです。
これがめちゃくちゃ滑ります。マジで滑ります。滑り止めの意味を成していません。
特に艶消しでマットな表面をしたデスクとは相性が良くありません。光沢のあるデスクであればグリップできる素材ではありますが、どちらかと言うと艶消しマットなデスクを使っている方が多いと思いますし、滑ると思っておいたほうがいいです。
肘を使った腕エイムをするとジリジリ動いていくレベルです。
中間層
中間層は指先で押すだけではほとんど沈み込みません。力いっぱい押すとようやく沈むかなくらい弾力が強いです。
しかし、表面素材はたわみやすさがあるため、クッションだけでなく表面素材をたわませた沈み込みも狙えます。
そうは言ってもこれまでのEsports Tigerのようなソフトクッションではないことには注意してください。
ステッチの処理
ステッチの処理はこれまでのEsports Tiger製マウスパッドと同等のクオリティです。
マウスパッドの表面素材とほぼツライチで、マウスパッド上端からソールが乗り出してもそこまで違和感を感じません。
ただ、前回レビューしたWuGi 2と同様に少し毛羽立ちやすさがあります。2週間程度のテストでも毛玉が発生してきています。
特にフリース等の毛羽立った服を着用すると毛を逆撫でしてしまうので注意してください。
冬の間は長袖でプレイして半袖シーズンに突入したら毛玉でボコボコしているかもしれません。
新品のうちは肌触りが良いので少し残念に感じてしまいますが、素肌でプレイすることを徹底する、もしくはアームカバーを利用する等のゲームをする時の格好を標準化するのも劣化を均一化するひとつの手です。
操作感
ゲームでの操作性
Neon Cyanは、軽い滑り出し・扱いやすい止めやすさを感じられるマウスパッドです。縦横で滑りの差はありません。柔らかく繊細な表面のためソールからボコボコとしたフィードバックを感じることもありません。
滑り出しは軽いものの、扱いやすいコントロールバランスの特性なので、小さくゆっくり動かすと少しだけ抵抗感を得られるようになっています。左右に切り替えす動作をすると僅かにキュッキュッとした感覚が発生します。
大きく速く動かす動作をした時はあまり抵抗感が発生しないため、リコイルコントロールなどの繊細な動作をする時にあえて抵抗を増やして精密なエイムを実現したいプレイと相性が良いです。表面素材もたわみやすいため、指先に力を加えると沈み込みが発生し無駄なブレを抑えることも可能です。
また、Longtengと特性が似通っています。
滑りの速さを比較すると
Longtengは光沢のある表面素材で毛羽立ち感が少なかったですが、そのLongtengの光沢のあるコーティングを無くしたらNeon Cyanになったと捉えられるくらい似ています。
Qingsui 2 ≧ GP4 ≒ Longteng ≧ Neon Cyan ≒ G640r ≒ FURY S Speed Edition Pro ≒ FOCUS 2 ≒ PARABREAK > QcK HEAVY > QcK > QcK Edge
といった具合です。
Neon Cyanのような毛羽立ち感のある表面はソールの影響を受けやすいため、Esports Tiger ICE等の摩耗しやすいソールを使うとかなり抵抗感が増します。左右に切り替えす動作で抵抗感を増やせるので、トラッキングが必要のないゲームではあえて抵抗感を増やすことも可能です。
また、ソールと接することになる面積も多いため、常に一定の十分な止めやすさが得られるのも特徴です。プレイヤーの操作で調整するだけでなく、ソールでも操作性を調整できるのはEsports Tigerの中でも布らしい表面を採用している製品だけで可能なことなので、ある意味Esports Tigerでは没個性的な性能も十分に価値はあると感じます。
ソールが吸い付いているような安定感も得られるため、確実な操作性を目指す安定志向な方には非常におすすめできます。
ただ、没個性的と書いたように個性は弱いです。汎用性が高いのは良いことですが、他のマウスパッドをおすすめせずにあえてこのNeon Cyanを進める理由はなにか?と聞かれたら『見た目が好みならいいんじゃね?』くらいのことしか言えません。
管理人はどちらかと言うと、ハッキリとした個性を感じていたいタイプなので、汎用性が高いマウスパッドを高く評価できていません。良くも悪くも少し癖のある製品をオリジナリティーのある差別化できている製品として評価しがちです。
とは言ったものの、グラフィックプリントからも察するにNeon Cyanは万人受けを狙った製品です。
一目惚れして購入しても『失敗だったかも』という状況になりにくいのは確実な操作感なので、Esports Tigerのドスタンダート王道製品だと思って選ぶ製品なのではないかと感じました。
湿気による変化
毛羽立ちのある表面ではありますが、手汗の湿気による滑りの変化は起こりません。
風呂上がりに操作しても操作感が変わりません。
ただ、夏場に素手で操作をすると毛羽立ちのある表面が貼りつき感を生み出すかもしれません。
まとめ
Neon Cyanについてレビューを行ってきました。
新しい試みが反映された新シリーズの王道とも言える、布製マウスパッドらしさのあるEsports Tigerのマウスパッドです。
ただ、やっぱり新しくなった裏面の滑り止めはほとんど滑り止めとしての機能を成さない気がします。管理人は大型マウスパッドの上にマウスパッドを乗せていて滑りにくい環境ではありますが、Neon Cyanは押すと普通にずらせます…
プレイ中に大きく動いてしまうということは無いんですが、マウスパッドをデスク直置きしている場合は要注意です。
しかし、やっぱり工業製品としてのビルドクオリティ自体は極めて高いです。
おすすめできるのはこんな方
- ちっともピーキーさの無い無難な操作性がイイ
- どんなゲームも一枚のマウスパッドでこなしたい
- ファンタジー生物に抵抗がある
操作感自体は、大多数の方が想像しやすい扱いやすい系の操作性です。良くも悪くもどんなゲームもそれなりに楽しめる感じです。ただ、Esports Tigerらしさを感じられるかどうかで言うとそれはNOです。王道系のLongtengもディスコンになってしまったわけですから、Esports Tigerが万人受け系をわざわざ作らなくても良かったんじゃないかと思う反面、全くハマらないような場面が無くてめちゃくちゃ使いやすいと思ってしまうのも事実です。
弾力の強いクッションを採用していながら柔らかい表面素材で沈み込みを活かせたり、そもそも素材自体のさわり心地も良いです。Esports Tigerはほとんどザラザラしたハイブリッド系の表面なので、それはそれで人を選ぶ部分だったりしたわけですね。
きっと王道系の操作感を求める方にはめちゃくちゃハマるんだろうなと思わざるを得ない操作性です。『マウスパッドを何枚も買いたくないし、そこまでこだわっているわけではない。だけどさわり心地は良くて見た目がオシャレで人と被らないようなものがイイ!』という方にはゴリゴリおすすめできます。
ココが良い
- 超扱いやすい万人受けする特性
- ソフトでさらさらな触り心地
- 十分な止めと減速性能
- 手汗湿気に強い
- 巻グセはゼロ
ココはイマイチ
- Esports Tigerとしては没個性的
- 滑り止めが残念