キーボード

60%キーボードのおすすめ2選!FPSでも仕事でも使いやすいキー配置のキーボードと使い方を解説

『60%キーボードってどんなキーボードなの?』『不便じゃないの?』 この記事で知られること メリットと使い方 普段使いの使用感・使い心地 使いにくいかどうか おすすめの60%キーボード どれを買えばいいのか分からないからイチオシの60%キー...
オーディオ

【低予算で選ぶ】遮音性が高くて高音質、FPS ゲームでも実用的なイヤホン、イヤモニ

この記事では、なるべく手の届きやすい価格帯¥2,000~¥5,000から、実用的でオススメできるイヤホン、イヤモニを紹介します。 オーディオにも関心のある筆者の拘りで、全てゲーミング製品ではないオーディオ向け製品からの紹介になります。 Ap...
オーディオ

【解説】FPSではヘッドホンかイヤホンの定位どっちがいいのか、サラウンドは不利なのか知っておきたい注意点

『もっと足音を聞こえるようにしたい!』『おすすめのFPS向けイヤホンが知りたい!』 FPSやTPSでは敵対プレイヤーに対して、聞こえてくる音の情報から戦闘の優位性を保ちたいというプレイヤーは多く存在すると思います。 そこで、多くの方がゲーミ...
マイク

Discordの通話やゲームVCにおすすめのマイク!選び方や高音質にする方法も詳しく解説

『ボイチャでマイクを使いたい!』『ゲームでVC用のマイクが欲しい!』 この記事で知られること Discord通話用・ゲームVC用マイクの選び方 おすすめの高音質マイク 上手なDiscordのマイク設定 この記事では、普段からフレンドとDis...
マイク

どこよりも詳しい「Blue Yeti シリーズ」 違いとその比較と失敗しない選び方

在宅猛者がどこよりも詳しく「Blue Yeti シリーズ」の比較と失敗しない選び方について解説していきます。Yetiシリーズ、その特性を深堀りしていったところ、明確な違いが有り、使い分けができるマイクシリーズであるということが分かりました。
ヘッドホンレビュー

【audio technica ATH-M50x】レビュー。 FPSゲームでも抜群の定位感、生々しいキャラボイスが聞ける超定番モニターヘッドホン

audio technicaから販売されている、音楽制作向けモニターヘッドホン、ATH-M50xのFPSゲームでの使用感をレビューしていきます。 音楽制作向けとして開発された本モデルですが、現在ではコンテンツクリエイターやゲーマーと幅広く使...
キーボードレビュー

【HyperX pudding keycaps】レビュー。ぼんやりと光る魅惑的なデザインで、US配列RGBキーボードをもっときれいな発光にできるキーキャップ

US配列キーボード、Alloy Origins 60のキーキャップを交換しました。 US配列のキーボードはキーキャップの選択肢がたくさんあるので幅広いカスタマイズができます。60%キーボードも操作に慣れてきたので、ライティングの変化に期待を...
マウスパッドレビュー

【Fnatic Gear DASH】レビュー。 よく滑ってよく止まる不思議な操作感の、湿気にも強いゲーミングマウスパッド

Fnatic Gearから販売されているFnatic Gear DASHについてレビューを行っていきます。 結論から書くと、DASHはよく滑るタイプのスピードバランスタイプのマウスパッドですが、止めの性能も両立させたマウスパッドで、Apex...
キーボードレビュー

【HyperX Alloy Origins 60】レビュー。 心地よい打鍵感、コスパに優れた全面アルミフレームのコンパクトキーボード

HyperXから新たに発売された、コストパフォーマンスに優れるアルミフレーム 60%サイズキーボード Alloy Origins 60のレビューを行っていきます。 HyperXからは既にテンキーレスサイズのAlloy Origins Cor...
マイク

【Blue Yeti Nano】レビュー。 ソフトウェアコントロールに対応した、シリーズで最もコストパフォーマンスに優れたUSBマイク

BlueのYetiシリーズから、Yeti Nanoのレビューをしていきます。購入時には対応していなかったノイズリダクションも利用可能なソフトウェアコントロールの機能がドライバーのアップデートによってBlue VO!CE(EQやコンプ、リミッター等)に対応しました。今、再び注目すべきマイクになっています。
タイトルとURLをコピーしました