家族の声や周りの音を拾わない超単一指向性マイクの選び方と上手な使い方

マイク

『家族の声を拾わないマイクが欲しい』『自分の声しか拾わないマイクが欲しい』

この記事で知られること

  • 周りの音を拾わないマイクの種類
  • おすすめのマイク
  • 自分の声だけ拾うセッティング

この記事では、普段からマイクのレビューも行っているPCゲーマーな管理人が、家族の声や周りの音を拾わないマイクについて解説していきます。

記事の終わりにはマイクに詳しくない人でも上手にマイクが使えるようになるセッティングについても紹介していきます。

この記事を書いた人
komugipowder

元イネ科アレルギーのkomugipowderです。ゲーミングPCの周辺機器・配信用機材・ガジェットのレビューをしています。みっちり愛を込めて使い込むことをモットーとしたレビュー記事を書いています。配信機材は分かりにくい製品が多いので、設定方法や困りごとの解決・お役立ち情報も発信しています。広告収入を活動資金にして運営しています。

フォロー・購読はこちら
スポンサーリンク

このブログは、Google AdsenseやAmazon アソシエイトプログラム等の広告を利用して得られた収益で活動をしています。

周りの音を拾わないマイクの種類

なるべく周りの音を拾わせないようにするには、マイクが音を拾える範囲・方向性、『指向性』がなるべく狭いマイクを選ぶことになります。

指向性とは

  1. 無指向性
    • すべての方向から音を拾う
  2. 双指向性
    • マイクの前後の音を拾う
  3. 単一指向性 (カーディオイド)
    • マイクの正面の音を拾う
  4. 超単一指向性 (スーパーカーディオイド)
    • マイクの正面の狭い範囲の音を拾う

周りの音を拾わせない指向性は『超単一指向性』です。アーティストやミュージシャンなどのライブパフォーマンスに使われるマイクにも使われるマイクです。

カラオケでも使われるマイクです。ヘッドセットではなかなか見かけないので、単体マイクから選んだほうがいいです。

横方向からの音を遮断する構造になっていて、マイクの正面からだけ音を拾わせるときに使います。マイクの角度を拾いたい音に向けることを維持しないといけませんが、環境音対策では定番です。

自宅で使うマイクとしては種類が少ないので知らない人も多いかもしれません。

超単一指向性の注意点

  • 音源に近づけないと意味が無い
  • 環境ノイズに対して向けないようにする
  • マイクの位置を一定に保つ

周りの音を拾わせないためにはどんなマイクを使うのであっても必要なことですが、マイクを置く位置も工夫する必要があります。マイクを買っただけでは解決できないので注意してください。

超単一指向性のマイク

超単一指向性のマイクはマイク正面の狭い範囲だけ音を拾います。

周りの音を拾わせたくない場合は、超単一指向性 (スーパーカーディオイド・ハイパーカーディオイド) のマイクを選びます。

家庭向けとなると種類が少ないので選びやすいです。

コンデンサーマイクとダイナミックマイクがありますが、ダイナミックマイクの方が雑に扱えます。

コンデンサーマイク

  • 湿気対策が必要
  • 長期の口からの湿気で痛むかも

ダイナミックマイク

  • 湿気対策が不要
  • 極限まで近づける

Razer Seiren Mini

Razer Seiren Miniはスーパーカーディオイドのコンデンサーマイク

Razer Seiren Mini
指向性超単一指向性
スーパーカーディオイド
価格Amazon価格 : ¥6,480 (執筆時点)
使い勝手かなり良い
イチオシポイント見た目が良い

Razer Seiren Miniは余計な装飾の無いミニマルで可愛らしさのあるマイクです。

不要な振動を吸収させるショックマウントと、バビブベボなどの発音でボフボフならないポップガードを内蔵した使い勝手に優れる製品です。

価格も手頃なので、いろいろな方におすすめできます。

付属するスタンドでは口の近くに持ってこれないので一緒にマイクアームを買うことになりますが、それでも1万円以下を目指せます。

低予算でマイクを揃える場合でも定番製品です。

Razer Seiren V2 X

Razer Seiren V2 Xはスーパーカーディオイドのコンデンサーマイク

Razer Seiren V2 X
指向性超単一指向性
スーパーカーディオイド
価格Amazon価格 : ¥12,139 (執筆時点)
使い勝手かなり良い
イチオシポイントリミッター機能付き

Razer Seiren V2 Xは少し大きめサイズのより強力な機能を備えたマイクです。

不要な振動を吸収させるショックマウントと、バビブベボなどの発音でボフボフならないポップガードを内蔵という点はSeiren Miniと同じですが、大きな声を出した時に音量差を少なくし、音割れを防ぐゲインリミッターを搭載しているため、ゲーム実況や配信にとても向いています。

マイクアームは別途揃える必要がありますが、専用ソフトで細かい調整やミキサー機能も使えるようになっているので、配信をガシガシやりたい人におすすめです。

Audio Technica AT2040USB

AT2040USBはハイパーカーディオイドのダイナミックマイク

Audio Technica AT2040USB
指向性超単一指向性
スーパーカーディオイド
価格Amazon価格 : ¥19,800 (執筆時点)
使い勝手かなり良い
イチオシポイントLow cut フィルターつき

AT2040USBはオーディオインターフェイスが不要なダイナミックマイクです。

ハイパーカーディオイドという特に横からの音を遮断する構造のマイクで、マイクの方向を口に向けることで周りの音もシャットアウトすることができます。

Audio technicaらしく、PCと繋ぐだけというシンプルで堅実な製品ですが、低音域をカットできるLow cut フィルターがついているため、マイクに近づいたときに強くなる低音 (近接効果) をうまく調整できるようになっています。

ダイナミックマイクはコンデンサーマイクと異なり、極限までマイクに近づける構造になっているため、周りの音をカットするセッティングもやりやすいです。

XLR接続のバリエーションもあるので、オーディオインターフェイスも使って表現の幅を持たせたいという方にもおすすめできます。

自分の声だけ拾えるセッティング

超単一指向性のマイクに限らずですが、自分の声だけを拾わせるためにはできるだけマイクに近づく必要があります。

そのなかでもダイナミックマイクは湿気で痛むことが無いので距離を縮めやすいです。

声だけ拾うマイクのセッティング

  • マイク正面から環境ノイズを拾わせない
  • マイクアームやスタンドを使う
  • マイクを拾いたい音に近づける
  • ゲインを声だけ拾えるレベルに調整する

超単一指向性のマイクを使っても、マイクのセッティングがおかしいと周りの音も普通に拾ってしまいます。環境ノイズはマイク背面に来るようにセッティングを行います。

また、マイクから近い音しか拾えないセッティングなので、顔の向きが変わった時に音量が下がってしまいます。しかし、周りの音を拾わせたくない場合は基本のセッティングです。

必ずマイクに向かって話すことが重要になってくるので、用途に合わせてマイクとマイクセッティングを行ってください。

ノイズキャンセリングソフトなどを使うという方法もありますが、基本的にはノイズを拾いにくいセッティングを行って、それでもノイズを拾う場合にノイズキャンセリングを行います。

ノイズと自分の声の音量が同じだと自分の声にもノイズ判定を食らってしまうためです。

周りの音を拾わせない手順

  1. マイクのセッティングをする
  2. 環境ノイズ対策をする
  3. ノイズキャンセリングをする

声が途切れるという場合は、騒音レベルが高すぎるか、マイクが遠いかのどちらかである場合がほとんどです。近くの音だけ拾えるセッティングにしましょう。

まとめ

家族の声や周りの音を拾わせないマイクは超単一指向性のマイクです。

周りの音を拾わないマイク

  • 超単一指向性のマイク
  • 口に近づけられるほど効果的
  • セッティングも重要

特にダイナミックマイクを口に近づけて使うと超効果的です。なるべくマイクの位置を一定に保つ必要はありますが、環境ノイズ対策としてはもっとも効果的です。

マイクアームやスタンドを使って、うまく自分の声だけ拾うセッティングをしましょう。

マイク
スポンサーリンク
フォロー・購読はこちら
この記事を書いた人
komugipowder

元イネ科アレルギーのkomugipowderです。ゲーミングPCの周辺機器・配信用機材・ガジェットのレビューをしています。みっちり愛を込めて使い込むことをモットーとしたレビュー記事を書いています。配信機材は分かりにくい製品が多いので、設定方法や困りごとの解決・お役立ち情報も発信しています。広告収入を活動資金にして運営しています。

フォロー・購読はこちら
タイトルとURLをコピーしました